地域医療連携室が関わる研修会をご案内いたします。参加の申し込みが必要な研修会等は下記をご覧の上、お申し込みください。なお、病院全体の研修会は神奈川県立こども医療センターの公式ページ「研修会・学術集会・勉強会のご案内」をご覧ください。
テーマ | 胎児診断から出生後の経過をプレゼンテーション |
内容 | 1. Why study in Kanagawa Children’s Medical Center? Minling Hsieh National Cheng Kung University Hospital (Tainan, Taiwan) 2. 「左側相同に完全房室ブロック、難治性乳び胸を合併し、肺動脈絞扼術の際に外式ペースメーカー留置とリンパ管結紮術を行った症例」 循環器内科 池川 健、 新生児科 ヘアリチュケマティーナ綺香 心臓血管外科 橘 剛 3. 「出生後に呼吸症状を認め、手術介入を要した重複大動脈弓の症例と 重複大動脈弓の手術適応の再検討」 循環器内科 池川 健、 心臓血管外科 橘 剛 4. 「根治手術まで至ることのできた上下の心室配列を有する両大血管右室起始症の症例」 循環器内科 池川 健、 心臓血管外科 橘 剛 5. 「胎児重症大動脈弁狭窄の臨床像とスクリーニング 胎児治療にむけて」 国立成育医療研究センター循環器科 金 基成 |
日時 | 第28回:2023年04月28日(金)17:30-19:30 |
会場 | オンライン |
対象者 | その他(地域産婦人科医療機関従事者) |
申込方法 | https://bit.ly/40t2dXJ にアクセス |
〒232-8555 横浜市南区六ツ川 2-138-4
平日(月〜金曜日)9:00-16:30
TEL. 045-711-2351(内線3126 / 3160) FAX.045-710-1933(直通)